中央図書館 対面朗読ボランティア養成講座の受講者募集
第1回 6月8日(木) ※受付終了しました。
第2回 6月19日(月) 申し込み受付中です。
 (※ 第1回と第2回の内容は同じです。)


 朗読の基礎を学び、目の不自由な方や文字が読みにくいと感じる方へ、中央図書館で対面朗読サービスを行うボランティアを養成する基礎講座です。受講して対面朗読サービスに参加しませんか。

日 時 第1回 令和5年6月 8日(木)10時30分~12時00分
第2回 令和5年6月19日(月)10時30分~12時00分
会 場 山口情報芸術センター 2階 多目的室
内 容  朗読の基礎・基本(第1回と第2回の内容は同じです。) 
講 師 白木 美和 氏(フリーアナウンサー)
対 象 中央図書館での対面朗読サービスのボランティアに興味がある市民の方
申し込み方法 電話、FAX、Eメールのいずれかにて、山口市立中央図書館へ申し込みください。
メール、FAXの場合は、郵便番号・住所・氏名・電話番号を明記してください。
先着順となります。
受講者には、各回の申し込み期限後に受講票を郵送します。
申し込み期限 第1回 令和5年5月29日(月)必着
第2回 令和5年6月 8日(木)必着
※定員になり次第、申し込みを締め切ります。
定 員 各回先着20人
参加費 無料
主 催 山口市立中央図書館・音訳ボランティア愛メイト
問合せ・申込先 山口市立中央図書館
〒753-0075 山口市中園町7-7
電話:083-901-1040  FAX:083-901-1144
Eメール:info@lib-yama.jp


問い合わせ

中央図書館
電話 083-901-1040