鉢の子主催『子どもクリスマスわいわい本カフェ』を開催しました
今年の図書館まつりも新型コロナウイルス感染拡大防止対策をとりながらの開催となりました。12月24日(土) 小郡図書館2階会議室にて、鉢の子主催<子どもクリスマスわいわい本カフェ>を開催しました。参加者は 22人でした。 会がはじまるまで、マスキングテープでかたどったクリスマスツリーに、星やベルなど飾りつけをしました。それから、〇×クイズ、絵本の読み聞かせ、手品と続き盛り上りました。手品は、電卓・トランプ・ペットボトルを使って行われました。ペットボトルを使った手品では、紅茶の色が透明になり、さらに透明な水から黒色に変わった瞬間、会場内は驚きに包まれました。 その後 2人のお友達が順に本の紹介をし、それぞれ質問に答えました。 子どもクリスマスわいわい本カフェ> |
|
![]() ![]() |
<子どもクリスマスわいわい本カフェ> 子どもクリスマスわいわい本カフェ>「その本で実際役に立った防災を教えてくさい」「この本を読んで、苦手な人にどう対応しましたか」など質問が活発にでて、和気あいあいとした時間になりました。最後に投票をしチャンプ本が決まりました。 紹介された本 ☆チャンプ本 【クイズでわかる生き残り大作戦 防災サバイバル】 国崎 信江 監修 / 山本 典生 監修 / 韓 賢東 絵 / 朝日新聞出版 編 ☆【わたしの苦手なあの子】 朝比奈 蓉子 作/ 酒井 以 絵 / 出版社 ポプラ社 |
問い合わせ
小郡図書館
電話 083-973-0098