コンテンツにジャンプ

トップページ > 調べるツール > 中央図書館 過去の新聞記事の調べ方

中央図書館 過去の新聞記事の調べ方

中央図書館では、所蔵する新聞やCD-ROM資料などを組み合わせて、過去の新聞記事を調べることができます。詳しくは中央図書館のレファレンスカウンターでお問い合わせください。早見表こちらをご覧ください。

  • 新聞(原紙)
    過去2年間分については、新聞(原紙)をご利用いただけます。山口新聞については、過去10年間分(平成28年から)の新聞(原紙)をご利用いただけます。中央図書館の所蔵新聞一覧は、こちらをご覧ください。
  • 新聞縮刷版
    朝日新聞縮刷版
    所蔵期間 昭和2年1月(1927.1)から平成9年12月(1997.12)
    ただし、以下の期間は所蔵がありません。
    昭和31年1月(1956.1)から昭和33年9月(1958.9)
    昭和46年4月(1971.4)から昭和48年12月(1973.12)

    中国新聞縮刷版
    所蔵期間 昭和46年6月(1971.6)から昭和48年12月(1973.12)
  • CD-ROM資料
    情報検索コーナーに設置している新聞検索パソコンで、以下の2つのコンテンツをご利用いただけます。
明治・大正・昭和の讀賣新聞 1874年(明治7年)から1980年(昭和55年)までの読売新聞の記事を検索し、紙面表示することができます。
朝日新聞戦後見出しデータベース 1945年(昭和20年)から1999年(平成11年)までの朝日新聞縮刷版の記事見出し340万件を検索することができます。
注意:見出し検索のみで、紙面表示はできません。

問い合わせ

中央図書館
電話番号:083-901-1040